2015-06

chitty chitty sewing club

3年生まこと君の作品「トイレットペーパーホルダーカバー」

6月2日火曜日クラスたくさんの子が作品を完成させた日でした。。。。次も3年生まこと君の作品「トイレットペーパーホルダーカバー」です。男の子らしいあっさりしたホルダーカバーができました。女の子だとレースつけたりフリフリさせるのですが、これなら...
chitty chitty sewing club

3年生ひなちゃんの作品「バネポーチ」

6月2日火曜日クラス3年生ひなちゃんの作品「バネポーチ」です。ひなちゃん、60分コースなのに、1回でバネポーチが出来上がっちゃいました。最近、メキメキと上達していってます。ひなちゃんの得意技、立ちながらミシン、が良いのかな!?立ってる方がや...
chitty chitty sewing club

4年生の作品「ヘアバンド」

6月2日火曜日クラスの作品紹介します。4年生の作品「ヘアバンド」です。今度はお友達の分らしいです!!手作りのプレゼント、きっと喜ばれるでしょうね!!2回目だから、上手にあっという間に作りあげました(^-^)
chitty chitty sewing club

3年生うたのちゃんの作品 「小さめトートバック」

5月28日木曜日クラスの作品紹介をします。3年生うたのちゃんの作品「小さめトートバック」です。かわいいネコちゃん柄がいい感じに真ん中に来るように裁断、持ち手は同じ生地のチェック部分を使用しました。裏地もマチもちゃんと付いている、立派なトート...
chitty chitty sewing club

4年生が弟のためにお弁当袋を作りました。

5月28日木曜日クラスの作品紹介をします。4年生が弟のためにお弁当袋を作りました。でも、これは普通のお弁当袋ではありませんよー(^。^)裁断、アイロン、印付け、全部自分でやって、作り方を書き留めて、それを見ながら、全部1人で作り上げました!...
chitty chitty sewing club

水曜日幼児クラス るなの作品「シュシュ」

水曜日幼児クラスるなの作品「シュシュ」です。初めて作るシュシュ。難しい中縫いをしますが、あーなってこーなるって事を理解しようと何度も何度もこうでいいの?ここひっぱるの?と質問してきました。言われた通りただ縫うのではなくて、こんなに考えてくれ...
chitty chitty sewing club

水曜日幼児クラス「ランチマット」

水曜日幼児クラスの作品紹介します。しゅりちゃんが作った「ランチマット」です。前にも1枚作ったけど、幼稚園には毎日持っていくので、もう1枚作る!って言いました。ランチマット、1回目の時は1センチ縫いが難しくて、何回かはみ出ちゃったりして、やり...
chitty chitty sewing club

4年生の作品「ヘアバンド」

火曜日クラス4年生の作品「ヘアバンド」です。かわいい鳥ちゃんの生地で作りました!!縫うところが少ないから、あっという間に出来ちゃった(^-^)とっても上手にできました。
chitty chitty sewing club

3年生の作品「ななめがけバッグ」

金曜日クラス3年生の作品「ななめがけバッグ」です。ソーイング始めたばかりだけど、短期間でとてもミシンが上手になりました。ななめがけバックには、裏地も付いているし、裏地にポケットまで付いています。長い長い肩ひもは一回も失敗しないでコバステッチ...
chitty chitty sewing club

5年生あやのちゃんの作品「パッチワークのきんちゃく」

金曜日クラス5年生あやのちゃんの作品、「パッチワークのきんちゃく」です。かわいらしい生地の組み合わせですね!!お母さんにプレゼントするために作りました。お母さんの好きそうな生地を探すのに一生懸命でした。生地探しだけでもかなり時間かかったので...