chitty chitty sewing club

チキチキソーイングクラブ

たくさんの『物』にうずもれた世の中に生まれた子ども達…。 本当に大事な物は何なのかわからなくなってしまいそう…。

チキチキソーイングクラブでは、小さな子でもミシンを使ってものづくりをします。でも、ミシンを使えるようになる事が目的ではありません。

子供達の自由な発想、考える楽しさ、生きる力、そして 1 番大事なのは 物の価値観。

自分で作る事で物の価値観も変わります。 物、だけでなく人の心を大事にする事を教えていきたい。 たとえばね、100 円で買えるお店たくさんあるよね。 便利。安くていい物が手に入ったら、とっても助かる。 でも、手にとった物は誰がどうやって作っているのか考えて欲しい。 この食べ物何が入っていてどうやって作っているの?  って考えて欲しい。想像して欲しい。

そして未来につなげて欲しい。

それが身を守ることにもなると思うから。 そして地球を守ることになると思うから。 大人が答えを出していることは、もうたくさん世の中にあるから、 アコースティックはやらないよ!

チキチキソーイングクラブは、「自由」という言葉をよく使います。

自由というものはたくさんのしがらみの中で、 自分が探し求めて到達するもの、 それを子供達につかんで欲しい。 それがアコースティックの子供ソーイング教室、 チキチキソーイングクラブの コンセプトです。

chitty chitty sewing club

最近の生徒の作品です。

最近の生徒の作品です。①中2そらの作品。フレアースカートです。市販のスカートは大人用はゆるいし子供用はゴム入っているものばかり。小柄な中学生の着れるおしゃれな服ってなかなかないんですよね。とってもよく似合う、サイズもぴったりな素敵なスカート...
chitty chitty sewing club

最近の生徒の作品を紹介します。

最近の生徒の作品を紹介します。チキチキのレギュラー生徒は現在34名。毎週のように素敵な作品が完成していますが、紹介の方がおいついていません。今日は時間が少し取れたので、一部を紹介して行きたいと思います。①4年生ゆうかの作品。従姉妹にあげるレ...
chitty chitty sewing club

寒くなってきたので最近はネックウォーマーを作る生徒が増えてます。

寒くなってきたので最近はネックウォーマーを作る生徒が増えてます。今日も、何名かネックウォーマーを作って行きました。2年生琴音ちゃんが作ったものを、作り方と共に紹介したいと思います。①まず、裁断した生地を、中表に合わせて、一周パッチンで止めま...
chitty chitty sewing club

チキチキソーイングクラブ最近の子供たちの作品です。

チキチキソーイングクラブ最近の子供たちの作品です。①大きめレッスンバッグ5年生なおちゃんの作品です。お道具箱も入るサイズですし、中学生になってからも使えそうな生地で作りました。シンプルでおしゃれな感じに出来上がりました。②おばあちゃんのトー...
chitty chitty sewing club

最近、オーダーやイベントや、大人ソーイングの立ち上げで、とてもバタバタしていました。

最近、オーダーやイベントや、大人ソーイングの立ち上げで、とてもバタバタしていました。それでもチキチキでは、毎週たくさんの生徒が楽しく愉快にソーイングして、たくさんの作品を作っています。リアルタイムで紹介したいと思っているのになかなか、追いつ...
タイトルとURLをコピーしました