chitty chitty sewing club

chitty chitty sewing club

春休み講習2日目  3年生の作品『お弁当袋』

春休み講習2日目、3年生の作品、「お弁当袋」です。ステキな生地で、女の子らしいお弁当袋が完成しました。お友達と一緒の参加だったから、楽しくお話ししながらだったけど、ミシンを踏んでいる時は無言の集中力でした。難しいマチ縫いも、頑張りました。裏...
chitty chitty sewing club

春休み講習2日目 3年生の作品『きんちゃくリュック』②

春休み講習2日目。レギュラーコースにも来てくれている3年生の作品、「きんちゃくリュック」です。さすがに慣れた手つきで、通常2回から3回はかかるきんちゃくリュックを、縫い上げてしまいました。集中力も高く、説明も最小限で済むのでした。毎週頑張っ...
chitty chitty sewing club

春休み講習2日目 1年生の作品 とってもかわいいマスク(^-^)

春休み講習2日目。1年生の作品です。とってもかわいいマスク(^-^)短期講習は前回も来てくれて、2回目ですが、ちゃんとミシンの使い方を覚えてくれていました。とってもとってもミシンが上手で、7ミリと言ったら初めから最後まできっちり7ミリ。作品...
chitty chitty sewing club

春休み講習2日目 3年生の作品『きんちゃくリュック』①

春休み講習2日目、今日も朝から元気な子供達が来てくれました。3年生の作品、「きんちゃくリュック」です。普通のきんちゃくとしても使えるし、体操着袋、リュックとして背負うこともできるんです。選んだ生地は、人気のアリス生地。今日はこの生地できんち...
chitty chitty sewing club

春休み講習 3年生の作品『お弁当袋』

春休み講習1日目、3年生の作品「お弁当袋」です。お家で使っているお弁当箱が特殊なサイズだったので、サイズの合うお弁当袋がなかったらしく、ぴったりサイズに作れて嬉しそうでした(^-^)意外に難しいお弁当袋ですが、可愛く素敵に完成しました。
chitty chitty sewing club

春休み講習 2年生の作品『大きめサイズのペンケース』

春休み講習1日目。2年生の作品「大きめサイズのペンケース」です。以前に、普通サイズのペンケースを作っています。作り方をある程度覚えているみたいで、とっても完成が早かったです。私の思っている以上に、子供の学習能力ってすごいんだなぁと感心しまし...
chitty chitty sewing club

春休み講習 ミシン初めての6歳の女の子の作品です。

春休み講習1日目ミシン初めての6歳の女の子の作品です。とっても上手に「移動ポケット」を作りました。真剣なまなざし…とても6歳の集中力に思えません。最後まで私の説明をじっくり聞き、その通りに縫い進んでくれました。難しいタブ付けも、慎重にカンヌ...
chitty chitty sewing club

春休み講習 可愛くて元気な3年生2人組。

春休み講習、午後になってから来たのは、可愛くて元気な3年生2人組。レギュラーコースにも来ている子達です。今日は、「メガネケース」を作りました。1人はおばあちゃん用に。1人はお母さん用に。仲良しな2人は失敗する箇所も同じ…(^_^;)笑いの絶...
chitty chitty sewing club

春休み講習 2年生の作品『ファスナーポーチ』②

春休み講習1日目、2年生の作品、「ファスナーポーチ」です。実は、仲良し2人組みでの予約だったのです。生地選びも2人で話し合って選んでました。そしてこの色違いが出来がりました。とっても縫製が丁寧で、一針一針慎重に作り上げました。可愛い、春らし...
chitty chitty sewing club

春休み講習 2年生の作品『ファスナーポーチ』①

春休み講習1日目、続けて紹介します。2年生の作品、「ファスナーポーチ」です。切り替えも付けて、生地も色味の合う2色を組み合わせました。難しいコバステッチも、とっても上手。ふんわり優しい感じのポーチが出来上がりました。2時間で完成!!頑張りま...