chitty chitty sewing club 大好きなイトコのための「赤ちゃんのよだれかけ」 7月1日水曜日幼児クラスるなの作品「赤ちゃんのよだれかけ」です。大好きなイトコのために作りました。2回目のよだれかけです。よだれが多いからたくさん必要だって聞いて、もう一回作る!と張り切りました。たしか、前回…カーブが曲がりきらずにステッチ... 2015.07.02 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club 3回目の『きんちゃく』 7月1日水曜日幼児クラスしゅりの作品「きんちゃく」です。しゅりは今きんちゃく作りにはまっています。これで3回目のきんちゃくです。5歳の子が何かにはまるというのはよくある事かもしれませんが、きんちゃく作りにはまる子は他にいないでしょうね(^^... 2015.07.02 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club 水曜日幼児クラスの模様です! 7月1日水曜日幼児クラスの模様です!ちっこいのが3人(^^)かわいい5歳の子が頑張ってもの作りをしています。さて、まずはゆうかちゃんの製作風景を紹介します。ゆうかちゃん、なんと、スカートを作っています。もちろん1回では終わらないので、3回く... 2015.07.01 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club るなの作品は「くるみボタン入れ」 6月24日水曜日幼児クラスるなの作品は「くるみボタン入れ」です。るなはくるみボタンが大好き。くるみボタン作りワークショップでもたくさんたくさん作りました。でも、おうちに、コロコロ転がっているの。片付けてねって言うたびに、困っていたらしいの。... 2015.06.30 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club ゆうかちゃんの作品「ママのマスク」 6月24日水曜日幼児クラスゆうかちゃんの作品です。来るなり「マスク作るー!ままお兄ちゃんのうつってお風邪なの!」って…。なんて可愛らしいのでしょうね。優しい気持ち、とっても素敵です。ままに似合う生地、一生懸命探しました。かわいいかわいいハー... 2015.06.30 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club 2回目の「きんちゃく」 6月24日水曜日幼児クラスしゅりちゃんの作品です。2回目の「きんちゃく」を作りました(^-^)前回との違いがちゃんとありますよ。初めて作ったきんちゃくは裏無しでしたが、今回は裏付きです!!裏無しと裏付きでは強度も違うし、見た目のしっかり感が... 2015.06.30 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club 移動ポケット③ 6月17日水曜日幼児クラス、ゆうかちゃんの作品「いちご&はーとのポケット」です。ゆうかちゃん、とっても上手に縫えました。ミシンのスピードも早く、仕上がりが早いです。1つ理解すると、続きもどんどんできちゃうので、すごいですね(^-^)いつもお... 2015.06.25 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club 移動ポケット② 6月17日水曜日幼児クラス、しゅりちゃんの作品「いちごちゃん移動ポケット」です。タブ付けのかんぬき止めがとっても上手にできました。かんぬき止めとは、同じ箇所に何回も返し縫いをして、しっかりと止め付ける事ですが、まっすぐ同じ箇所を行ったり来た... 2015.06.25 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club 移動ポケット① 6月17日水曜日幼児クラスこの日は3人とも「移動ポケット」を作りました。まずは、るなの作品「フラワーパンダ柄の移動ポケット」です。フラップのカーブの部分と、タブ付けのかんぬき止めは、とっても難しいのですが、頑張りました。曲がってしまってやり... 2015.06.25 chitty chitty sewing club
chitty chitty sewing club ゆうかちゃんの作品「パッチワークきんちゃく」です。 6月10日水曜日幼児クラスゆうかちゃんの作品「パッチワークきんちゃく」です。2週間かけて作りました。5歳の子が一生懸命パッチワークして、きんちゃくを作るのは、とてつもない努力ですよー。こんなのが作りたい!と言った時にはできるのかなぁ…と心配... 2015.06.24 chitty chitty sewing club